2014年11月28日
山口・広島研修
山口・広島研修に行ってきました



紅葉全快!とまではいってませんでしたが四季の無い!?沖縄に住む私たちには十分すぎる旅でした

海の幸、山の幸、旅からたくさんのものを得られました
もちろん建築も


また行きたいな〜

←クリックお願いします。



紅葉全快!とまではいってませんでしたが四季の無い!?沖縄に住む私たちには十分すぎる旅でした

海の幸、山の幸、旅からたくさんのものを得られました

もちろん建築も


また行きたいな〜

2014年10月31日
出張と模型と休息
こんにちは!
いや、こんばんは!
それとも、おはようございます!?

出張の際、もちろん模型も一緒に運ぶ訳ですが、
模型のスケールも回を重ねる事に大きくなるわけで・・・。
今では、車の荷台がこんな状態に・・・。

飛行場では少し、変な目で見られる時も多々あります。
(この気持ちが解るあなたは、多分同業者!)
次回からは、郵送か!?
と、考えている今日でした。
ちなみに、今回の出張先は宮古島なのですが、宮古の海はすごく奇麗!!!

お昼、少し休憩しました。(決して遊んでいるわけではありません!!!)
←クリックお願いします。
いや、こんばんは!
それとも、おはようございます!?
出張の際、もちろん模型も一緒に運ぶ訳ですが、
模型のスケールも回を重ねる事に大きくなるわけで・・・。
今では、車の荷台がこんな状態に・・・。
飛行場では少し、変な目で見られる時も多々あります。
(この気持ちが解るあなたは、多分同業者!)
次回からは、郵送か!?
と、考えている今日でした。
ちなみに、今回の出張先は宮古島なのですが、宮古の海はすごく奇麗!!!
お昼、少し休憩しました。(決して遊んでいるわけではありません!!!)

Posted by AKS at
16:41
│Comments(0)
2014年10月04日
グッドデザイン賞
先日、2014年度のグッドデザイン賞が発表され、
アトリエ・門口の設計した物件が見事に選ばれました

グッドデザイン賞、受賞対象一覧のURLを貼りますので興味が有る方はご覧下さい
検索の欄に「住宅」と打つと探しやすいです。
http://www.g-mark.org/award/




石垣島にある物件で、私も帰省した際は必ず訪れるほど、大好きな建物です
皆さんも石垣島を訪れた際にはぜひご覧になって下さい
←クリックお願いします。
アトリエ・門口の設計した物件が見事に選ばれました


グッドデザイン賞、受賞対象一覧のURLを貼りますので興味が有る方はご覧下さい

検索の欄に「住宅」と打つと探しやすいです。
http://www.g-mark.org/award/




石垣島にある物件で、私も帰省した際は必ず訪れるほど、大好きな建物です

皆さんも石垣島を訪れた際にはぜひご覧になって下さい


2014年09月26日
読書の秋
朝晩涼しくなってきましたね。
少しずつ秋に近づいている気がします。
秋と言えば、読書の秋!!ということで、、、
我が家では、母が孫に絵本をたくさん読んで欲しいと願いをこめて、
読んだ分だけシールを貼っていけるよう張り紙を作っていました。

お花のシールを貼る予定で作ったらしいですが、
無かったので普通のシール・・・満開になる日はまだまだ遠そうです。
私も読書の秋を満喫したいと思います

人気ブログランキングへ
少しずつ秋に近づいている気がします。
秋と言えば、読書の秋!!ということで、、、
我が家では、母が孫に絵本をたくさん読んで欲しいと願いをこめて、
読んだ分だけシールを貼っていけるよう張り紙を作っていました。
お花のシールを貼る予定で作ったらしいですが、
無かったので普通のシール・・・満開になる日はまだまだ遠そうです。
私も読書の秋を満喫したいと思います


人気ブログランキングへ
Posted by AKS at
19:47
│Comments(0)
2014年09月07日
グランドスラム
もの凄い事が起きてしまいました

アメリカ・ニューヨークで開催されている全米オープン男子シングルス準決勝で、
日本の錦織圭選手が世界ナンバーワンで第1シードのノバク・ジョコビッチを倒し、
アジア出身の選手として初となるグランドスラムの決勝に進出


テニスの事を全然知らない私でも凄さが伝わります

ここまで来たらもう優勝しかないですね

歴史が変わる日を期待しましょう


Posted by AKS at
13:52
│Comments(0)
2014年08月31日
夏の終わり。
早いもので今日で8月も終わり

今年は特に夏は短いな〜と感じました

振り返ってみても夏らしい事を一つもしてません

海水浴、BBQ、ビアガーデン、花火大会、キャンプ、などなど。。。。。。
やりたい事はたくさんあったのに残念です

今年の夏の思い出と言えば旧盆で実家に帰ったことぐらいですね

ヤバいですよね

まだまだ仕事に追われる毎日ですが、これからはしっかりと自分の時間も
作れるよう計画的に毎日を過ごしていきたいです


Posted by AKS at
22:34
│Comments(0)
2014年08月24日
達成感!!
昨日、初めてサブで担当した物件の引き渡しでした

振り返れば、自分自身が勉強不足、経験不足の為、多くの人にたくさん
迷惑をかけましたが最後まで頑張って良かったと思える現場でした。
何よりも施主さんの嬉しそうな顔を見る事が出来て自分も達成感でいっぱいでした。
現場監督さんを始め、業者のみな様にこの場を借りて本当に有り難うございました

近々、完成写真をアップしたいと思います


Posted by AKS at
23:21
│Comments(0)
2014年07月29日
過去最高!!!!!!!!!!
毎日毎日、暑い日が続いていますが夏バテしてないでしょうか

いきなりですが、夏の風物詩といえば皆さんは何を思い浮かべますか??
すいか、そうめん、ビール、浴衣、花火、とたくさん思い浮かべると思いますが、
正解を教えましょう。。。。
正解はツールドフランスです

ツールドフランスとは毎年、ヨーロッパのフランス及び周辺国を舞台に行われる自転車
ロードレース大会です。
今年で101回目を迎えた歴史ある大会に今年も私の中学、高校時代のハンドボール部の先輩である新城幸也選手が出場し、自身5度目の完走を果たしました



パリ・シャンゼリゼ通りでフィナーレを迎えた第101回ツール・ド・フランス。
日本から唯一人出場した新城幸也選手は平坦、山岳ステージを問わずアシストとして
活躍し、今年も無事にシャンゼリゼへ凱旋しました

通算5度目の完走と日本人歴代最高の総合65位は、ともに日本ロードレース界の歴史を
刻む偉業と言って良いでしょう


自転車のロードレースの試合を実際に見る機会はあまりないと思いますが、
1度見ると必ずハマります

皆さんも来年の夏はツールドフランスをご覧になってはいかがですか


Posted by AKS at
23:42
│Comments(0)