てぃーだブログ › 5つぼのしきち › 久々に・・・琉舞。

2016年05月21日

久々に・・・琉舞。

こんにちは。
沖縄は梅雨に入りましたね。
濡れて風邪等引かないように体調には気をつけないといけませんが
大地を潤す大切な水です。ダムも溜まると良いですね。

さて、先日久々に琉舞を見に行きました。
少し変わった(というのでしょうか?)趣の公演でした。
久々に・・・琉舞。

第一部は「唱え」
組踊などの場面の一部ですが踊りはなく、三味線などの地方と、歌というかリズムに乗った話(=唱え)とでも言いますか、
詳しくないので上手く言えませんが汗
和歌を詠んでいるような感じですかね。

あの独特のリズムで少し眠くなってしまいました。申し訳ない・・タラ~

第二部は色々な演目でした。
3人の方が歌って盛り上げ、演劇もコメディタッチでとても楽しく、最後に2人の方が創作舞踊を踊りました。
琉舞の創作です。鳥が羽ばたく様子を取り入れてた踊りと初ムーチーを題材にした踊りでした。

久々に・・・琉舞。

伝統の世界でも常に新しい事への挑戦と発表とを行い、追求していくことはすごい事だな、と思います。
どれほど高みへ登ってもさらに上を目指すから楽しいのでしょうか。
新しいことへの興味があるから情熱が続くのかもしれません。
仕事でも趣味でも、興味を持つ事が第一歩だなあ、などと思います。

とても楽しい公演でした。少しいつもと違うひと時を過ごせた休日でした♪赤


人気ブログランキングへ



Posted by AKS at 17:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。