てぃーだブログ › 5つぼのしきち › 雨の日の現場

2006年05月25日

雨の日の現場

雨の日の現場

雨の日の現場憂鬱です。今の時期は、晴れ間が少ないので小雨位ならと現場は進行していきます。
でも土工事中の現場は、靴に泥が・・・。やはり雨降りの現場は長靴が一番!
今日は、たまたま車に乗せていなくて、普通の靴で。泥にはまり靴が重く・・。
それでも現場の職人さんは、泥にかまわず、仕事をしていました。
いつも感心させられます。
(前里)

今日は何位かな?あなたの一票で人気blogランキングへ



Posted by AKS at 18:21│Comments(5)
この記事へのコメント
ど~も~です。

そうですよね、私も現場に職人さんって雨の日も太陽の日も、凄いな~って思います。梅雨時の現場は毎日、雨に左右されて・・・
しかし今年は雨が少ない気がする。
無いなら無いで断水が心配になってくるし。
Posted by tsukaji at 2006年05月25日 20:30
ほんとうでうよね。天気が悪いと現場の職人さんたちは本当、大変。でも暑くても寒くても雨が降っても外でお仕事されている職人さんたちにはいつも頭が下がりますよね。
Posted by Chico at 2006年05月25日 22:32
ほんとうでうよね。天気が悪いと現場の職人さんたちは本当、大変。でも暑くても寒くても雨が降っても外でお仕事されている職人さんたちにはいつも頭が下がりますよね。
Posted by Chico at 2006年05月25日 22:33
ほんとに!職人さん達には頭が下がります。
私たちが現場を監理する為に、現場の滞在時間約1〜2時間。
それでも太陽の下かなりきついのに、それを8時間労働するのはかなりハードですよね。いつも感謝しています。
Posted by G&E at 2006年05月25日 23:54
はじめまして、G&Eさん。
コメントどうも有り難うございます。
私も、建設会社に勤めていまして、
雨の日の現場が大変なことはよくわかります。
現場の職人さんも大変ですけど、
台風時でも現場にでて、現場の無事を確認する
現場代理人って凄く大変な仕事ですよね。
本当に頭が下がります。
これから雨の季節です。
雨に濡れて、風邪などひかないように気をつけてください。
これからも宜しくお願いします。
Posted by gen at 2006年05月26日 10:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。