てぃーだブログ › 5つぼのしきち › 弁当箱

2006年02月06日

弁当箱

弁当箱


私が2年間愛用している弁当箱です。
保温用の弁当箱なので、冬場でも夕方までなら、多少暖かく?(少しは冷えているかな)保ちます。
弁当箱の構成は、下から順に味噌汁、御飯、おかずという順番で、お昼なら十分過ぎるほどの保温力です。
味噌汁も一気に飲むと,やけどする位の熱さ。
ほかほか弁当に負けない位に暖かい弁当を毎日感謝して食べています。
(前里)


今日は何位かな?あなたの一票で人気blogランキングへ



Posted by AKS at 21:29│Comments(3)
この記事へのコメント
ご訪問&コメントありがとうございました。
我が家は完全分離型二世帯をと思っています。
家を二つ造るのと同じなんですよねー。
金がかかります。
Posted by さわごん at 2006年02月07日 17:39
共働きなのに、いつもお弁当作ってるなんて
なんて偉いお嫁さんなんでしょう!!でぃ〜!!
Posted by えちこ at 2006年02月07日 19:07
さわごんさんへ
コメントありがとうございます!
そうですか〜、水廻りとか2つあると
やはり少々お金かかりますね。
うち(アトリエ門口)のホームページでも
2世帯住宅をいくつか紹介してますので
よかったら覗いて下さいね。
Posted by G&E at 2006年02月07日 20:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。