てぃーだブログ › 5つぼのしきち › 海底トンネル

2006年01月20日

海底トンネル

海底トンネル

海底トンネル

海底トンネル

今日、建築士会の案内で『沈埋トンネル』見学に行ってきました。
那覇市の三重城で建築中の海底トンネル。泊埠頭と那覇空港を海底で結び国道58号線の渋滞緩和を目的としたトンネルで県内初の海底トンネルだそうです。
1. 1Kmの自動車道で道の規模は国道58号線がそのまま地下を通る大きさの片側3車線。
国内発の工法で作業工程の説明を受けました。海底の中でトンネルをつないでいくという工事を聞いて実際その場所にいても、あまりにも規模が大きすぎて簡単には想像ができません。

開通が2011年(平成23年)を楽しみにしたいと思います。
(前里)

今日は何位かな?あなたの一票で人気blogランキングへ



Posted by AKS at 22:34│Comments(3)
この記事へのコメント
なんか海底トンネルのこと聞いたことがあります!早くできて渋滞がなくなるといいですね^^
Posted by ととーん at 2006年01月20日 23:49
一般人がぼ~~としている内に工事は着々をすすんでいるのですね。
こういう体験したいな~~~。

ポチっと。
Posted by taxi359 at 2006年01月21日 10:10
海底トンネルの工事は8区間に分割して行なわれていて、今5区間までできています。工事の工法はインターネットでも見れましたよ。
沈埋トンネル(ちんまい)で検索できました。
ぜひ御覧下さい。
Posted by G&E at 2006年01月21日 10:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。