
2006年01月14日
安全パトロール
私達事務所では、全国で発生している子供達を狙う悪質な犯罪を防止したいと思い、今年から近くの小学校の下校時に合わせて安全パトロールを行なっています。
今の世の中、子供達の登下校が危険にさらされ大人達が登下校を送り迎えしないと安心できない時代になっていることは、とても悲しいことだと思います。
でもいつ自分達の身近にそういう事件が起こるか分からない不安がある以上、地域の人達が力を合わせ、子供達が安全に登下校できれるような環境に協力していきたいです。
全員で毎日、日替わりで担当を決め、男女2人1組み約1時間を車でパトロールをしています。
少しでも子供達が安全に登下校や外出できるようにパトロール頑張っていきたいと思います。
(前里)

Posted by AKS at 12:12│Comments(3)
この記事へのコメント
安全防犯パトロールは最高なボランティアだよ!
事務所のマークも入れて安心感を持たせた方がいいヨ!
こども達に怪しまれないように……(^◇^;)
事務所のマークも入れて安心感を持たせた方がいいヨ!
こども達に怪しまれないように……(^◇^;)
Posted by shima1228 at 2006年01月14日 16:46
最近はもうすっかり様変わりしましたね!自分の実家は公民館の近くなのですが、小さいときは公民館か、近くの広場で暗くなるまで遊んでましたが今はまったくそれがないですね!ちょっと寂しい感じもしますね!
Posted by ととーん at 2006年01月14日 22:02
私も安全パトロールをはじめました。
こんなことが必要な時代になってしまって、困ったものですね。
こんなことが必要な時代になってしまって、困ったものですね。
Posted by 失業おじさん at 2006年01月16日 20:39