2014年02月23日
研修旅行 in 九州〜パート3
こんにちは

研修旅行ブログいよいよラストになりました!!
最終日は朝から西沢立衛さん設計の熊本駅の東口広場へ

白い雲のような巨大な屋根が出現し、新しい空間が生まれています。
なんといっても路面電車との相性がバッチリ

この空間作り、まねしたいです。
近くにはかわいい交番もあったりして、駅前は素敵なデザインにあふれています

午後からは隈研吾さん設計の九州芸文館を見学です

とにかく大きな施設!!
イメージとしては巨大な宇宙船のようなそんな印象

模型を見るまでは全体像がつかめないくらい巨大な施設です。
でもやはり槙さんの建築と一緒でこれだけのスケールに対して細かいディテールにこだわっているところは勉強になりました

この研修旅行で私が1番勉強になったのはディテールを大事にするということですね

基本的な収まり、スケール感をもっともっと勉強しなきゃと感じた研修旅行でした!!

Posted by AKS at 18:16│Comments(0)
│旅