てぃーだブログ › 5つぼのしきち › これは何?の日々

2012年05月31日

これは何?の日々

最近、息子は色々な物に興味がある時期なので
『これは何?』と日々聞いてきます。

これは何?の日々

でも、その好奇心があるから色んなことを知ろうし、成長していくんですよね。
それはいくつになっても大事なことだなとあらためて感じます。
息子にもたくさんの事を教えてあげられるように今日も色々な事を得られる日にしよう!
(知名)

これは何?の日々
←教えることも大事 



Posted by AKS at 09:59│Comments(3)
この記事へのコメント
 知名さん、こんにちは^^。 屋我です。お元気ですか~?

 息子さん可愛い~ですね★見ていて顔がにやけちゃいます^@^ 

 「これ、何?」や「なんで?」 「いやだ!」は成長には欠かせない言葉。 わかっちゃいるけど、しっかりと答えてあげられているか、不安になることも…・私もしょっちゅうでした^^;。

 同じものを見ていても私達大人の見え方と子供の見え方は、もしかすると、、違うのかな~。子供のほうがキラキラしているのかも!なんて思っています。 キラキラした目を心をこれからも、ずっと見守っていきましょうね~~^@^
Posted by misato at 2012年05月31日 13:35
知名さん、こんにちは~。あふそです。
初めて息子さんみました♪
めちゃ、かわいい~~~☆
なんといっても、ムチムチ感が最高ですね(^^)

うちも、娘の発想に時々ドキッとさせられますよ。
様々な視点をもてるっていいですよね☆

近いうちにまた、女子会しましょうね~♪
Posted by anne-archianne-archi at 2012年05月31日 16:55
屋我さん、こんにちは!
はい、とても元気に過ごしていますよ〜♪
確かにキララしながらいろんな物に反応して見ている気がしますね。
食事中も運転中も『何?何?』攻撃にあっていますが、
こうやって子供と過ごす時期も期間限定なので楽しみながら
しっかりと見守っていきたいと思います。

あふそさん、お久しぶりです!
ムチムチ感最高です♪気持ちよいので必要以上に触ってます。
子供ってこんな所が気になるんだ〜とか、細かい違いが分かるんだな〜と日々感心してます。
これから子供の視点にいっぱい驚かされるんでしょうね。
前に企画して頂いた女子会とても楽しかったです!
またいっぱいおしゃべりしましょう♪
Posted by 知名 at 2012年06月02日 13:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。