てぃーだブログ › 5つぼのしきち › in 福岡

2010年04月06日

in 福岡

 週末、福岡へ行ってきました。

建築士会の九州ブロックの協議会のためです。
沖縄県の役員をさせていただいて4年。
任期も終わりが近づき、最後の出張でした。


in 福岡

in 福岡


ちょうど桜がきれいな時期なので、
会議前に、沖縄から行った4人で舞鶴公園へ。


in 福岡

in 福岡

こんなにたくさんの桜を見るのは本当に久しぶり。
ハラハラと風に舞って散る花びらがとても素敵でした。




協議会の場所は、福岡市赤煉瓦文化館。

in 福岡

東京駅を設計した辰野金吾氏設計の国の重要文化財です。


in 福岡

ここって一般に会議で使用出来たんですね〜。
びっくり&ラッキーでした。




会議の合間の休憩時間、もちろん気になるのは
センバツ高校野球の決勝戦。

興南高校どうなってるの〜?!っと
ワンセグを片手に。


だけど、設定が「那覇」になってるからテレビが映らない!!


「えっ?えっ? これどうやって設定替えるのっ?!」

とあせればあせるほど分からなくて、
結局、他県の人の携帯を横取りして(?)
見ちゃいました。

ちょうど12回表、5対5。


すごかったですね〜っっ!!
いいとこ見れてよかったぁ。


試合終了まで会議再開を待ってもらったような感じに
なりました^^;。
皆さん、ありがとう。


会議も無事終了し、
懇親会も2次会も3次会も楽しみました。


私個人、今期で九州ブロック協議会の役員が終わるのですが
本当に勉強になった4年間でした。


私よりずっと経験豊かな先輩たちに囲まれていたので
建築士会のことだけでなく、
仕事のこと、個人的なこと、職場では相談できないような事も
色々とみんなに相談にのって頂いたり、教えていただいたりで
すごく充実した月日でした。

九州一周、ほんとにあちこち行けたし、
と〜っても楽しかったです。


後任の役員へ引き継いでも
私自身も沖縄の士会の中で、しっかり学んだことを
活かせるよう頑張りたいと思います。


・・・
って、なんだか完全に去ってしまうみたいですが
役員が終わって会議に出ないってだけで

これからも大会等で変わらず九州行くつもりなんですけどネ…。



          (前里悦子)

←只今16位!!ちょっと遅くなったけど興南高校、優勝おめでとう!!



Posted by AKS at 18:11│Comments(2)
この記事へのコメント
役員のお務め、お疲れ様でした~。
でも、私も役員をしていなければ
前里さんとこんなに親しくなれなかったわけですから
ホント良い経験をさせて頂きました。
これからはお互い会員と言う肩書きのみになりますが
(前里さんはまだわかりませんね☆)
末永くイベントなどでお会いいたしましょう♪

次回は福岡、佐賀と続きますものね~(笑)
Posted by mini-may at 2010年04月07日 10:54
mini-mayさんへ

コメントありがとうございます!
ホントに楽しく役員をやらせていただきました!
たくさんの方に出会って、それが私の財産になってて
『一期一会』って言葉をとても考えさせられた
4年間でした。
はい、まだまだお会いしますよ〜。
ちなみに、佐賀の全国大会は
「なんでもお手伝いします!!」
と言い切ったので
受付とか屋台とかに私、座ってるかも(笑)
Posted by G&E at 2010年04月07日 18:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。