てぃーだブログ › 5つぼのしきち › あかり

2009年12月08日

あかり

どーもーキノコ♪赤

毎日失敗を笑いに変えてがんばるマリックスですパンチ!

急に肌寒くなりましたねー
事務所の中にも、くしゃみするひと、咳する人多いです

だれかが、咳するたびに
「あー風邪だーあー風邪だー」
と、言い合って
「違います!」
と、答え合ってなんだかごまかしています

僕ボクサー


さてさて



今日は,先週の土曜日に参加してきたあかリセミナーでつくった
照明を披露しまーす
ひよこ


あかり

材料は、りんごと小さい照明

では、なくて、りんごは関係ありませーんピース

あとは、、、、
なんか身の回りにあるものですガ-ン


あかり

これに手作りのシェードをかぶせます

あかり

こんなのを入れてみました

あかり

どうかしらん?
あかり


ん??


照明器具から40mm以上材料を離すこと


わあーやばい
燃える燃えるsos


じつは、この周りのシェードも(密かに)ひとひねりしてます
あかり

さて、なんでしょう???

キョロキョロ

キョロキョロ

キョロキョロ


答えは、、、、、


あかり

方眼紙に、エアパッキンをくっつけてみましたー


ちなみにこの照明のタイトルは
「セル」です

私のスケッチブックの方眼紙に穴開けて四角いセルと
ゴミ箱から拾ったエアパッキンの丸いセルが影になりましたー

材料費0円也!

ちゃんちゃん。。。ピカピカ


でも、照明って奥が深いですね

←これが言いたかっただけ??


もっといろいろつくりたくなった今日この頃です日の出

(中本まり子)


電気つけてーといわないであかりつけてーって言うだけでちょっとおっしゃれーです。クリッククリック



Posted by AKS at 19:57│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。