てぃーだブログ › 5つぼのしきち › 現場のマスコット

2009年07月09日

現場のマスコット

 建築中の現場のそばに前々からある犬の置物。

大きくてけっこうリアルです。


現場が進むにつれ、邪魔になるのでちょこちょこ置場所を
職人さんたちが動かしているので、
自分たちで動かしたにもかかわらず
ふとした瞬間そこに目をやると、犬がいると思って驚く人が多数。

そんな愛嬌ある?置物ですが、
今日、現場でその犬を見てみたら、
誰がやったか知らないけど頭の上に植木鉢が乗せられていました…。

現場のマスコット

                          (前里悦子)

←只今23位!7月1日の『建築士の日』にちなんで、建築士会が明日まで嘉手納町役場ロビーにて設計展開催中!



Posted by AKS at 18:54│Comments(2)
この記事へのコメント
愛嬌ですね。鉢植えがびっくりを緩和してくれると思います。
もしくはびっくりして鉢植えでギャグを感じて微笑む・・・なんて。
反応が予想されるのも面白いですよね。
Posted by takorin at 2009年07月09日 19:52
takorinさんへ

コメントありがとうございます!
多分、『置物だよ〜』 と知らしめるために
上に鉢植えを置いたんでしょうねぇ、現場の誰かが(笑)
犬の置物自体が何をしたわけじゃないのに、
置かれてる場所は移動するし、
頭に物が乗っかっちゃうし、愛嬌あるやつです。
Posted by G&E at 2009年07月10日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。