てぃーだブログ › 5つぼのしきち › ダイオウヤシ

2009年03月24日

ダイオウヤシ

ダイオウヤシ

 建築士会の広報委員会の仕事で街路樹の写真を撮っています。

改めて撮ってみると、沖縄だわ〜。
                          (前里 悦子)

←只今20位!でも一番沖縄で多い高木街路樹はリュウキュウマツ。意外?!



Posted by AKS at 20:38│Comments(2)
この記事へのコメント
沖縄は道路面積にたいする街路樹の割合が全国で一番らしいですよ。
Posted by ダルビッシュ at 2009年03月24日 21:20
ダルビッシュさんへ

また、タイムリーなお名前ですね。
コメントありがとうございます!

そうですね、私も読みました!
JTAの機内紙で沖縄の街路樹特集をやってて
それで興味を持って、今回調べることに
したんですよ^^。
けっこう意外な話ですよね〜。
でも確かに意識して見てみると沖縄って
ほんとに街路樹の種類も豊富で、
本土と全く使用している樹種も異なっていて
おもしろいですね〜。
Posted by G&E at 2009年03月25日 19:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。