てぃーだブログ › 5つぼのしきち › いつもサンクス

2008年09月17日

いつもサンクス

いつもサンクス

 只今、高齢者のデイサービスセンターと専用賃貸住宅の設計中です。


写真はうちが以前設計した施設のものですが、
図面を描いていて住宅以外の物件は特に、

ここどうしようかな〜、
とか
こういうところは普通どうなってるんだろう、
とか
思うことが多々あるわけで。

そういう時どこか参考にすぐ見学できると、とても有り難いわけで。



もともと大学で福祉専攻だったので、こういう時頼れるのは
大学時代の友達。

早速、今日は新しいグループホームを見学させてもらいました。
福祉法や制度がよく分からないときも教えてもらったり、資料を
もらったりしています。
みんないつもありがとう!

                         (前里 悦子)

←只今28位!建築って勉強する範囲広〜い



Posted by AKS at 19:46│Comments(3)
この記事へのコメント
高齢化社会に向けて、ますますやさしい社会になっていくことでしょうね。若い人もみんな年をとったり、病気や事故などで不自由になっていくときに急に作るものではなく、そこにあるようになっているといいなー。
建築士さんのしごとも、人に優しい思いやることで充実感とかあるんでしょうか。
たくさんの方に囲まれてエキスをもらってがんばれー
Posted by みったーまいやー at 2008年09月17日 22:27
何かわからないことがある時に、教えてくれる、支えになってくれる人がいるってホント心強いッス!逆に何かあったら手伝うよ〜、何でぇこれくらいやってあげるさぁって言える事も大切っ(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)まさに、結いまぁるっすね〜♪最近、つねづね想います。心にユトリと一緒に飲み語らう「ドゥシグワァ」を...むる上等っ!!
Posted by miyaisam at 2008年09月18日 01:47
みったーまいやーさんへ

コメント&応援ありがとうございます!
この仕事をやっていて、ほんとにいつも色んな人に
助けられてるな〜と感じます。
仕事だけじゃなくて社会人になってみて
すごくそれを感じるようになったかな。
ありがたいな〜と思うのと、私も誰かの力になれるよう
頑張らなきゃという気持ちになりますよね。


miyaisamさんへ

コメントありがとうございます!
君も思うんだね〜、大人だね〜。
そうだよね、沖縄だけじゃなく
日本だけでもなく、世界中
ゆいま〜るの心で繋がっていたいね。
Posted by G&EG&E at 2008年09月18日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。