
2008年08月27日
この歳で初めて知っちゃった
先週、調べ事があって、琉球ガラスの工房に行ってきました。

常識的なことかもしれないけれど、私がつい最近知った事。
工房に行く前にちょっとネットで調べて、
琉球ガラスが、戦後にアメリカ兵が捨てたコーラ等の空き瓶を
砕いて再ガラスとしてつくったのが起源なんですね!知らなかった〜。

そして、取材に行って、また初めて知った事。
赤い琉球ガラスだけ金額高いのは、赤だけは廃ガラスから作れなくて、
色の原料から作るためだったんですね!
長く沖縄住んでてちっとも知らなかったな〜。
(前里悦子)
←現在21位!ちゃんと文化も勉強しなくちゃね
常識的なことかもしれないけれど、私がつい最近知った事。
工房に行く前にちょっとネットで調べて、
琉球ガラスが、戦後にアメリカ兵が捨てたコーラ等の空き瓶を
砕いて再ガラスとしてつくったのが起源なんですね!知らなかった〜。
そして、取材に行って、また初めて知った事。
赤い琉球ガラスだけ金額高いのは、赤だけは廃ガラスから作れなくて、
色の原料から作るためだったんですね!
長く沖縄住んでてちっとも知らなかったな〜。
(前里悦子)

Posted by AKS at 23:06│Comments(0)