
2008年07月25日
見て来た新美術館!
せっかく東京出張だったので、帰る前に行ってきました。

今は亡き黒川紀章氏設計の国立新美術館。
六本木駅からテクテク歩いてくるとこんな感じ。

前に東京に来た時は、森タワーの展望台から建築中を見ていたのですが、
近くに寄って見ると思ってたより小ぶりな感じ。

1、2階にカフェがあって3階の円形部分はレストランです。
ちょっと座って休みたかったけど、どこもかしこも並んでいて、しかもなかなかの
お値段。美術館内の図書室で休みました…。

展示室前の廊下は、壁に照明が入っていて行灯のイメージだそうです。

3階の中庭

乃木坂駅側のアプローチ

地下のミュージアムショップ。
いつも美術館来ると「何か買わなきゃ」という気になってしまいます。
でも企画展は建物目当てだったのでケチって見てません…。
(前里 悦子)
←只今18位!次は旅行でゆっくりあちこち廻りたいな
今は亡き黒川紀章氏設計の国立新美術館。
六本木駅からテクテク歩いてくるとこんな感じ。
前に東京に来た時は、森タワーの展望台から建築中を見ていたのですが、
近くに寄って見ると思ってたより小ぶりな感じ。
1、2階にカフェがあって3階の円形部分はレストランです。
ちょっと座って休みたかったけど、どこもかしこも並んでいて、しかもなかなかの
お値段。美術館内の図書室で休みました…。
展示室前の廊下は、壁に照明が入っていて行灯のイメージだそうです。
3階の中庭
乃木坂駅側のアプローチ
地下のミュージアムショップ。
いつも美術館来ると「何か買わなきゃ」という気になってしまいます。
でも企画展は建物目当てだったのでケチって見てません…。
(前里 悦子)

Posted by AKS at 20:26│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは♪
私も、ぜひ行ってみたい美術館のひとつです!
近代的なお洒落な建物ですね!
ギャラリーだけでなく、建物を見物するだけでも
価値がありそうです!
お写真を見て、ますます行きたくなりました♪
私も、ぜひ行ってみたい美術館のひとつです!
近代的なお洒落な建物ですね!
ギャラリーだけでなく、建物を見物するだけでも
価値がありそうです!
お写真を見て、ますます行きたくなりました♪
Posted by tea-no at 2008年07月26日 10:39
tea-noさんへ
コメントありがとうございます!
美術館はどこに行っても楽しいですよね^^。
それにしても3階のレストランは有名なシェフの料理らしくて
メニューを見たらランチが5千円以上しました・・・
コメントありがとうございます!
美術館はどこに行っても楽しいですよね^^。
それにしても3階のレストランは有名なシェフの料理らしくて
メニューを見たらランチが5千円以上しました・・・
Posted by G&E at 2008年07月26日 14:04