
2008年07月22日
沖縄の風について
突然ですが、みなさんは沖縄の特徴を挙げるとすれば、何を挙げますか?
青い海、青い空、原色の草花、ウチナータイム、酒・・・ などなど挙げればきりがないほどありますね。
その中で、私がここ数年特に感じている特徴の一つは「風」です。
今回は沖縄の風について、少しふれてみたいと思います。
沖縄には季節を表す独特な言葉がありますが、その中で、「風」という文字が含まれている言葉がいくつかありますね。
二月風廻り(ニンガチ・カジマーイ)3月
夏至南風(カーチーベー)6月
真南風(マフェー)7月、8月
新北風(ミーニシ)10月
丁度今の時期は真南風ですね。
南南西の風、真南風が吹くこの季節。
海には、くっきりとした水平線が現れ、太陽の光をいっぱいに浴びた花や緑が鮮やかさをまします。
沖縄は四季があまりはっきりしない分、例えば「風」で季節の移り変わりを感じることができるんですね。
オススメの「風」を感じるスポットなどあれば是非おしえて下さい。
(仲本)
←只今19位!夏っ!
青い海、青い空、原色の草花、ウチナータイム、酒・・・ などなど挙げればきりがないほどありますね。
その中で、私がここ数年特に感じている特徴の一つは「風」です。
今回は沖縄の風について、少しふれてみたいと思います。
沖縄には季節を表す独特な言葉がありますが、その中で、「風」という文字が含まれている言葉がいくつかありますね。
二月風廻り(ニンガチ・カジマーイ)3月
夏至南風(カーチーベー)6月
真南風(マフェー)7月、8月
新北風(ミーニシ)10月
丁度今の時期は真南風ですね。
南南西の風、真南風が吹くこの季節。
海には、くっきりとした水平線が現れ、太陽の光をいっぱいに浴びた花や緑が鮮やかさをまします。
沖縄は四季があまりはっきりしない分、例えば「風」で季節の移り変わりを感じることができるんですね。
オススメの「風」を感じるスポットなどあれば是非おしえて下さい。
(仲本)

Posted by AKS at 22:02│Comments(0)