てぃーだブログ › 5つぼのしきち › 秋のちびっ子大運動会

2007年10月25日

秋のちびっ子大運動会

久しぶりの助っ人ブログです。
AK STAFFの祖慶です。


秋のちびっ子大運動会
↑さぁ、我が姫君はどこでしょう



先週末、我が姫の初めての運動会がありました。
まだ1歳2ヶ月の歩きたての姫なので、いったい運動会で何をやるんだろうと、楽しみにしながら運動会に参加してきました。


天気もよく、爽やかな風が吹く中、体操着の保育園児が公園に勢揃いです。
まるで縁日のヒヨコのように、ピヨピヨひしめき合って騒いでます。


年長組の園児達がかけっこや、体操、お遊戯など披露する中、我が姫君もお母さんと一緒に障害物競走をしました。いや〜、我が子ながらかわいいですねぇ。


この日の為にみんな頑張って練習してきたんでしょうね。とっても元気で上手でしたよ。でも、何より頑張ったのは保育士の皆さんでしょう。園児の指導はもちろんのこと、各家庭へのプログラムや、園児達へのメダルなど、全て手作りで凝った代物になってるんです。いい仕事してるんです。親として本当に感謝、感激の雨あられです。


とにかく、子供だけでなく親や、じぃちゃんばぁちゃんも楽しんだ一日でした。


秋のちびっ子大運動会


P.S
老若男女を問わず、リレーを見ているとエキサイトしちゃいます。


←只今16位!みんなでバトンを繋いで追いつけ追い越せランキング



Posted by AKS at 18:00│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんわ!!
運動会おつかれです(T_T)/~~~
私も先週、運動会でした!(^^)!・・・本当にエキサイトしますよね!!!
エキサイトしすぎて、ビデオカメラの録画ボタンを押し忘れたまま撮りつづけ・・・大事なかけっこのシーンが・・・(ノ◇≦。) ビェーン!!  
初歩的なミスをしてしまいました。チビたちにでぇーじおこられました。
では、土曜日にマタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye! 。
Posted by jan at 2007年10月26日 00:40
janさんへ

コメントありがとう!
わはは、出産立会いの時に引き続き、君は
また同じような失敗をしたわけだね、あはははは。
Posted by G&E at 2007年10月26日 20:33
janさんコメントありがとうございます。

お父さんはやっぱりカメラ担当ですよね。
私もカメラ担当をやったのですが、
うちの娘の競争はものの2分程度だったので余裕だったんですけど、
甥っ子と姪っ子も同じ保育園なので、みんなのビデオをとってたら、
全部は録画できませんでした。
なかなか、時間配分は難しいですね。
Posted by 祖慶です。 at 2007年10月27日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。