てぃーだブログ › 5つぼのしきち › 後輩の結婚式

2006年11月28日

後輩の結婚式

後輩の結婚式

後輩の結婚式


 またまた先日の結婚式の話。

結婚式で大変なのが席決め。
誰を同じテーブルにするか、誰を優先に前するか、なかなか難しいもので
私の時も苦労しました(^ー^;)。



今回の結婚式では、アトリエ門口職場関係のテーブルが2つあって、大まかに
男性、女性と分けられてましたが、数人の男性が女性テーブルに。


後輩の結婚式


後輩の結婚式



後輩(花嫁)に、

「どうやって決めたの?」

と聞いたら、よく食べる男性を女性のテーブルに集めたんだとか。


たしかに沖縄の結婚式の料理は、回転テーブルに載せた大皿料理をみんなで
取って食べる事が多いので、それは有効かも( ^ー゜)b。




びっくりしたのは、お色直しの再入場の時、扉が開くと思って見ていたら、
壁本体がシャッターのように上に上がったこと。騙された…!Σ( ̄□ ̄;)。

後輩の結婚式










後輩の結婚式
一番お気に入りの写真。

ほんとにきれいでした^^。(奥家)



只今19位! クリッククリック!人気blogランキングへ



Posted by AKS at 19:05│Comments(2)
この記事へのコメント
うーん、すごく綺麗です^^私もそういうベールをつけたいんですが、ドレスがすごくシンプルで細身のタイプなのでベールどうしよう?って言う感じです。
最近の沖縄の結婚式って随分行ってませんが、中華テーブルみたいになってるんですか?おもしろいですね^^それにしても花嫁さん幸せそうですね^^
Posted by Chico at 2006年11月28日 23:41
Chicoさんへ
コメントありがとうございます!
マリアベールいいですよね。Chicoさん、近いうち
挙式するんですか??
沖縄の披露宴の料理は普通に一人一人のコースのも
あるんですが、中華テーブルみたいな感じで大皿料理が
主流になってるようです、はい。
Posted by G&E at 2006年11月29日 19:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。