てぃーだブログ › 5つぼのしきち › ちょ〜眩しい!!

2006年10月30日

ちょ〜眩しい!!

ちょ〜眩しい!!

 栃木で見かけたど派手なアジテータ車(生コンミキサー車)。

こりゃ、どこ走ってても目立つな〜。  (奥家)


只今19位! ポチッをよろしくです!人気blogランキングへ





Posted by AKS at 18:46│Comments(4)
この記事へのコメント
寺田です。こんばんは。
確かに見たことないミキサー車ですね!
しかし、この車を見たからセメントはこれにしたいとは思わないまでも目立ちます。自由な発想ですしこの工事業者さんが発展していくと良いですね!
僕も昔、発電所の技術屋として働いている時に発電所の構内に自走式真空
掃除機という車に掃除機を載せたものがあり、更新時期にそれまでとは違う
全体の色を変えたものを購入手配回議で起案したことがあります。従来は黄色でその理由は安全のために目立つ色ということから指定されたものでした。僕の発想は目立ち,そして、車両塗装の耐久性を考え色をホワイトにしたものでした。しかし、提案は却下されました。理由は決められていることだからとの判定でした。20年近く前のことですが、僕は僕なりに沖縄での耐向性
と塗装のランニングコストを提案したのですが・・・。保守的な考えは本当にうんざりしたことを思い出しました。
つまらない話ですみません。ただ、このミキサー車を見て輝いているので感動しました!まだまだ技術的な仕事をしたいと思います。
電気エネルギーの自給自足のシステムを完成するまではエネルギーの開発は諦められません。建築家の方々にも今後ともご協力を宜しくお願いします。
Posted by 寺田敏治 at 2006年10月30日 20:36
寺田さんへ
コメントありがとうございます。
色というのは周囲にも影響を与える重要な要素ですよね。
私はよく、会う人と、会う理由によって服の色を考えますよ。
Posted by G&E at 2006年10月30日 22:33
純金と勘違いした高級車窃盗団に狙われないか心配だぁ~ね。
Posted by 楽 at 2006年10月31日 10:54
楽さんへ

コメントありがとうございます!

ニセモノと見せかけた本物の純金だったりして…(^◇^) ケケケ
Posted by G&E at 2006年11月01日 19:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。