スポーツの秋
例年なら祝日である10月の第2月曜日(体育の日あらためスポーツの日)
2020年の今年はオリンピック開催(のはずでした)という事で「スポーツの日」に名前を変え、7月に移動となりました。
今年は新型コロナウイルスにより春先から各種イベントやスポーツが中止や延期となっており、夏から徐々に再開をしてきました。
スポーツ全般好きな私にとって各競技がシーズンを再会嬉しい反面、例年と違ったスケジュールにより見たい競技が重なってしまい、私の観戦スケジュールが大変なことになっています。
それこそ今週末なんて
・世界3大自転車レースの1つであるジロデイタリア開催中(沖縄出身の新城幸也も出場)
・テニスの全仏オープン男子決勝(ナダルがジョコビッチを下し、フェデラーと並ぶGS20勝目)
・NBAファイナル(レブロン・ジェームズ率いるレイカーズが10年ぶり優勝)
・F1ドイツGP (ルイス・ハミルトンがミハエル・シューマッハと並ぶ91勝目)
と1つでも大変話題となるような結果が続々と、、、
自転車レースなんて通常1月から11月まであるシーズンを7月から再開し、スケジュールを凝縮したおかげで現在毎週末ビックレースが開催中とお祭り騒ぎ状態。。。
自粛ムードで外で思い切ってスポーツができない今、自宅にて世界のスポーツ観戦を満喫した2020年スポーツの秋、、、
いや、これは「スポーツの冬」まで今シーズンの観戦スケジュールがすでにいっぱいです(嬉しい悲鳴)。。。
関連記事