ナイチャー嫁ってラッキー

AKS

2006年02月11日 23:27



 今日は、だんなさんの実家の法事でした。
県外出身で、大学では社会学出身だった私にとって、旧盆や旧正月、
法事といった行事は、作法や料理など新しい発見いっぱい、
学ぶこといっぱいで毎回ワクワクします。
(法事はちょっと不謹慎か…。)

 ところであまり、いや全然料理が得意でない私。
今回は薬味のネギを切るだけでしたが、
毎回、お義母さんやおばさんたちの作業工程をみて、
『ほ〜、こうやるのか。』
と勉強になります。
もとをただせばろくに家の手伝いしてなかったなぁ。ごめんね、お母さん。
こんなだから結婚してさぞ苦労するのかといえば、ラッキーなことに
県外出身ということで優遇されている私(*^^*)。
「えっちゃんは、この料理(の作り方)知らないよね。これはね…」
といつも温かく教えてもらえるし、重要な工程は私の担当には
ならないので(笑)、それに甘えちゃってます。
 たまに知ってるはずの料理も自分が作ったことがないと、
「これは知らないよね?」
と言われて、
「うん、そう…」
と答えてしまってる私 。
前里家では、私は福岡県代表なのに、ごめんなさい。
間違った文化を伝えてしまってるよ…♪〜( ̄ε ̄;) 。(奥家)

あなたのポチッで順位UP!人気blogランキングへ