検討

AKS

2013年03月07日 19:49

今度は外部のイメージも見てみましょう


庁舎をぐるりと回る回廊にはルーバーを付けることにしました。
日除けを兼ねたルーバーは、一部を除いて等間隔です。




等間隔のルーバーは単調になりすぎないようにランダムに変更




四角の建物に縦のルーバーが真っすぐ並ぶと格式張ったカタチになるかな
うるま市の顔となるように様々に検討。  ということでーー

真っすぐより建物の雰囲気も和らぎます。
回廊の中から見るとーー

こんな感じに。
縦ルーバーも回廊の曲線に沿って設置するので、見える方向が1つ1つ違います。ルーバーの影も変化して回廊がずっと均一ではなく、その空間が変化して性格の違う場所づくりが出来ます。

こんな感じで日々、検討と修正を繰り返します。そして着々と進んでゆくのです

←次回もお楽しみに! 

関連記事