思い出の「カメ」

AKS

2012年03月19日 17:37

こんにちは。スタッフ知念です。

小さい頃に折り紙を
だれから教わりましたか?

私は祖父から教わりました。
鶴に始まり、紙風船、やっこさんとか、、

このところの姪のプチブームが折り紙で
少しずつ上手に鶴を折れるようになっています。

そこで祖父から習った
とっておきの「カメ」を伝授。

これは「玉手箱」から




一瞬にして「カメ」に変身するというもので




子供心をいたくくすぐるものです。



「おじいちゃんから習ったんだよ」と
言いながら教えていると、
残念ながら会う事ができなかった
姪と祖父の橋渡しをしているようで
チョット嬉しくなりました。

祖父は誰から習ったんでしょうね。
姪から姪の子供へと繋がっていったらいいな~

←姪の初めての「カメ」はお仏壇に飾ってま~す