弥生よ〜

AKS

2011年03月08日 19:47

とうとう2011年も3ヶ月が経とうとしています。
強引な気もしますが、歓送迎会シーズンということで今回はアルコールへの具体的な対策について調べてみました。

悪酔いしない飲み方
・空腹なままで飲まないようにします。
 飲み前に牛乳を飲むだけでも効き目があります。
・つまみを食べながら飲みます。つまみは高タンパク質の食品(肉類、魚介類、
 卵、豆腐)を取るとよいでしょう。
・ゆっくりしたペースで飲みます。
 自分の適量を考え、酔い始めたらペースを落とすようにします。
・飲んでいるように見せたかったら、泡盛やビールに似た色をしている水や
 お茶を飲むようにします。



それでも二日酔いになってしまったら
・睡眠を十分取ります。
・水をたくさん飲みます。コーヒーやスポーツドリンクもよいでしょう。
・お風呂に入り熱めのシャワーを浴びます。
・ビタミンCの多い果物(ミカン、イチゴ、レモン)を食べます。
・ジョギングなどのスポーツをして、体に刺激を与えます。
 激しい運動は逆効果となりますので十分注意しましょう。


                      (山内)

← 「 何事もほどほどに 」って難しい  人気blogランキングへ