今年も
こんばんは。スタッフ知念です。
わが家の玄関先に置いてある
柱サボテンが花を咲かせています。
月下美人と同じで
夜に咲いて朝になるとしぼんでしまいます。
サボテンの花なんて、と侮っていたのですが
咲いたのを初めて見た時にはとてもビックリ。
実は月下美人もサボテン科の花だという事を
その後に知った次第です。
いつもは1輪づつだったのに
なぜか今年はいっぺんに3輪もの花を咲かせていました。
私の中でサボテン=熱帯植物=鮮やかな色、時には毒々しい形の花
という図式が出来上がっていたので
こんな綺麗で涼しげな花が咲く事に毎回感動しています。
余談ですが
このサボテン、なぜかお正月にはしめ縄が飾られています。
人
なんだか人にみえませんか?
しかも、お正月にふさわしく
ウェルカムとお客さんを迎え入れている感があって
私的には気に入っています。
興南、頑張れ〜〜! 人気blogランキングへ