研修旅行1日目in京都
行ってまいりました、社員研修旅行。
京都も高松も直島もと〜っても良かったです。
小出しでブログ書いていきます。
それにしても寒かったこと!
旅行前日の沖縄は26度。
私は窓を開けて寝てたくらいですから気温差と乾燥がつらくって。
冬に内地に行くと、毎回必ず風邪をひくので出来る限り
冬場は沖縄を出たくないくらい(って元はどこの人だか・・・)。
案の定、行って一日目にしてのどを痛め、二日目からは鼻風邪で
のど飴とティッシュが手放せない毎日でした。
で、沖縄に帰ってきたとたん、この高い湿度が体に合っているのか
一気に鼻の通りが良くなり、もう回復です^^;。
一日目の11日(木)は、京都。
けっこう雨が降ったのでみんなで傘を差しての移動でした。
cocon烏丸にてランチ(ビルのリニューアル 隈研吾氏設計)
それから
金地院や南禅寺、無鄰庵といった京都の伝統文化に触れる旅へ。
こうして庭園に佇むと、
理屈は分からなくてもとても澄んだ気持ちになるのはなぜでしょう。
南禅寺の三門(重要文化財)にも全員で登ってみました。
靴を脱いであがると板張りがとても冷たくて
足の先から冷えきってしまいました。
無鄰庵
ここに来るまでに、傘をさしていても
もうかなりみんな雨に濡れてしまっていて
抹茶をいただくのにビショビショのジーパンで座るのが
きついメンバーが数人・・・
もっともっと散策してまわる予定でしたが
とりあえず一日目はホテルに戻って
着替えて夕食へ行く事になりました。
夕食では、結婚して京都に帰った元アトリエ門口スタッフの
Q君・Nっち夫妻にも会えて楽しい時間が過ごせました。
(前里悦子)
←只今33位!!一日目からかなりのペースで飲んで、これからの旅がますますハードになるんだけどね…全員…