上等!上等!
先日、本土出身のクライアントと打ち合わせをしていて、
「〜なので、ジョートー(上等)だと思いますよ。」
と思わず言ってしまいました。
「ジョートー」は、うちな〜ぐち(沖縄方言)で、
「素敵」「上品」「カッコイイ」「かわいい」「美味しい」「優秀」etc…
何にでも使える便利な褒め言葉なわけで
自分の提案を
「イケてると思いますよ」って漠然とした自画自賛。
言ってすぐそれに気づいて、その後は
自分の言った言葉に一人笑いを必死でこらえていました^^;。
でも、私のお姑さんが、
例えば私が新しい服を着ていると、
「あい、ジョートーだね〜。」
とほめてくれ、
料理の苦手な私が野菜を切って、
「お義母さん、こんな切り方で大丈夫かなぁ…。」
といえば
「うん、ジョートー!」
とほめてくれます。
いつもニコニコの彼女に言われると
いつもほっとするし、いつも元気のパワーをもらえます。
やっぱり「ジョートー」って言葉は上等!!
(前里 悦子)
←只今43位!褒めるときの常套句です?!