勉強会
今日の午前中は、今年初の事務所の建築勉強会でした。
建築勉強会では、講師を招いたり、工場へ出向いたりして
事務所のスタッフ全員で建築設計に関する知識を吸収します。
それによって、より詳しくクライアントに説明できるようになりますし、
設計デザインに活かせますし、なんといっても事務所全員で共通認識と
して情報を持つことが出来るようになるのでとてもいい機会です。
今回は、改めてIHヒーターや温水器、オール電化住宅について
勉強させてもらいました。
事務所のキッチンもIHですが、
今のIHヒーターにはラジエントヒーターも付いていて、
アルミ鍋はもちろん、お餅を焼いたり海苔やスルメを
あぶることも出来るんですね!
事務所のIHにはない機能がたくさんあって、説明を受けながら
「ほ〜っ」
と感心、感動しているのは、やっぱりうちの男性陣・・・。
(前里 悦子)
←只今7位! 女性陣は美味しいものが食べられればいいのだ!