みんな大人になってく

AKS

2007年10月29日 00:04



 昨日は、なんと! こんなに早く今年初の忘年会でした。

メンバーは、建築の専門学校時代の同級生。(といっても年下ばかりだけど)





今回、すごかったのは、いつも1、2時間遅刻当たり前、中には
2次会からしか間に合わないメンバーばかりの集まりだったのに、
今回幹事がとってもマメに連絡くれて、定時には出席者の半数が揃って
いたことっ!!
しかも30分後には、ほぼ全員揃ってました。
むちゃくちゃウチナータイムの面々だったのに、すごい!!
(そういう私も遅刻常習犯だけど・・・)


やっぱり、仕事もプライベートもマメな連絡が大切ですね^^;。


参加者状況とか再確認のメールとかがしょっちゅう来ると、
なんだか『私が出席しなければこの会は成立しないんじゃないの?』と
いう気にさせられてしまって・・・。

毎年やってることなのに、今年は訳もなくすごく楽しみで、
仕事もバタバタに片付けて、しっかり定時前には着いたもの。










今回はファミリーで参加してる子も、初めて彼女をつれて来た子もいて
すごく楽しかったです。



私のだんなさんは出席できなかったけれど、みんなが

「元気にしてるか〜?」

と気にかけてくれたのも嬉しいし、やっぱり学生時代の友人はいいものです。








いつ集まってもお互いに仕事の悩みの相談はしあっても、
愚痴の言い合いにはならないし、
今回は起業を考えてる子までいて、みんなが真剣にアドバイスしたり、
「お前に足りないのはー」と忠告したりして、熱く語りあって、
こういうところがやっぱり毎年集える要因なんだろうな、と
しみじみ思いました。





(いつもブログにコメントくれるjanと  彼は今回幹事でした)




ま、真剣に話すあまり、渡すシマ(泡盛)に指入ってるけど・・・?



                             (前里悦子)

←現在16位!飲んだら帰りは代行で!!