秋のちびっ子大運動会

AKS

2007年10月25日 18:00

久しぶりの助っ人ブログです。
AK STAFFの祖慶です。



↑さぁ、我が姫君はどこでしょう



先週末、我が姫の初めての運動会がありました。
まだ1歳2ヶ月の歩きたての姫なので、いったい運動会で何をやるんだろうと、楽しみにしながら運動会に参加してきました。


天気もよく、爽やかな風が吹く中、体操着の保育園児が公園に勢揃いです。
まるで縁日のヒヨコのように、ピヨピヨひしめき合って騒いでます。


年長組の園児達がかけっこや、体操、お遊戯など披露する中、我が姫君もお母さんと一緒に障害物競走をしました。いや〜、我が子ながらかわいいですねぇ。


この日の為にみんな頑張って練習してきたんでしょうね。とっても元気で上手でしたよ。でも、何より頑張ったのは保育士の皆さんでしょう。園児の指導はもちろんのこと、各家庭へのプログラムや、園児達へのメダルなど、全て手作りで凝った代物になってるんです。いい仕事してるんです。親として本当に感謝、感激の雨あられです。


とにかく、子供だけでなく親や、じぃちゃんばぁちゃんも楽しんだ一日でした。





P.S
老若男女を問わず、リレーを見ているとエキサイトしちゃいます。


←只今16位!みんなでバトンを繋いで追いつけ追い越せランキング