How much?
先日、京都に行った時、伏見稲荷大社に千本鳥居を見に行ってきました。
これがその千本鳥居。
入口正面側から見ると厳かな感じがします。
でも、裏から見るとこんな感じ。
奉納して建造されてる鳥居ですからね。
寄付した人や会社の名前と建造年月日がずらっと書いてあって
なんとも現実的。
つい、この大きさだといくらの寄付だろ?とバチあたりなことを思っちゃいます。
でも日本語の読めない外国の方には、案外ありがたい念仏が書かれている
ように感じられるかも?
ちなみに一番入口近くにある特大の鳥居は、建築家ジャン=ヌーヴェルが
汐留に本社ビルを設計した電◯さんの鳥居でした。
(前里 悦子)
←只今19位!ポチッを一回寄付してちょーだい